ブルガリア会 平成24年の集い
雑色駅近くにある「ブルガリア料理 ザゴリエ」に集合
       ブルガリア会は、2002年(平成14年)以前は、若手グループと熟練グループと分かれて会合していたそうだが、2002年に2つのグループを統合し「ブルガリア会」と名付け、第1回目の会合を持ったそうだ。
今年は、2002年から丁度10年目を迎える。この記念すべき会合の会場は、ブルガリア料理の店「ザゴリエ」である。ブルガリア会が、ブルガリア料理を会場にしたのは初めてだと思う。これも世話人様の心遣いではなかろうか。「ザゴリエ」は、雑色駅の中央口から国道15号の間にある「ちよだ鮨」を右折(小さい路地)する。(角にブルガリアの旗と看板」が目印になる。駅の出口から2分もかからない。
        
          
        
          
        
          
 
      
より大きな地図で 雑色 を表示 
        
          
            
       
ブルガリア料理の話に夢中となり肝心の参加メンバーの紹介が後になりました。ごめんなさい。現在、会員は29名、欠席者の便りが12名、住所変更連絡なしが1名で、計13名が欠席。16人中、参加者は13名でした。
世話人の中村さんの乾杯の音頭で懇親会が始まる。途中一人3分以内の近況スピーチが始まる。まず最初に、世話人の矢野さんが、ブルガリア訪問の報告があった。矢野さんは、毎年ブルガリアを訪れているそうで、今年は5月に訪問されたそうです。
しばらくは、参加された皆さんの元気な姿をご覧ください。
      
        
          
      
        
          
      
        
        
            
      
        
          
      
        
          
       最後に森先輩が、次回も再開する事を約束して、一本締めで閉会した。
世話人の矢野さん、中村さん会の準備など、有難うございました。次回もよろしお願いいたします。
このページのTop へ
      
今年は、2002年から丁度10年目を迎える。この記念すべき会合の会場は、ブルガリア料理の店「ザゴリエ」である。ブルガリア会が、ブルガリア料理を会場にしたのは初めてだと思う。これも世話人様の心遣いではなかろうか。「ザゴリエ」は、雑色駅の中央口から国道15号の間にある「ちよだ鮨」を右折(小さい路地)する。(角にブルガリアの旗と看板」が目印になる。駅の出口から2分もかからない。
| 雑色駅中央口から国道15号方面を撮る。 右側の「ちよだ鮨」の下の方に「ブルガリア」の国旗が見えませんか。そこを右折する。  | 
          
| 路地を入る! | 店の前に 国旗がかかっている!  | 
          
| 「ザゴリエ」の前で、矢野先輩が迎えてくれた! | ||
| お店の中は、ブルガリアの地図や木彫りの 置物で飾っている!  | 
          ||
| 琴欧州関も3回ほど店に来たそうだ! | ||
マップ
会場は、こちらをご覧ください。より大きな地図で 雑色 を表示
ブルガリア料理が続々と出てくる
| ショプスカサラダ 代表的なブルガリアのサラダ(トマト、キュウリ、玉ねぎ、パブリカ、白チーズ)レシピはこちらをご覧ください。  | 
            スネジャンカ (水切りヨーグルト、キュウリ、クルミ、ニンニク、ディルのサラダ)レシピはこちらをご覧ください。  | 
          
| ムサカ (ひき肉とジャガイモのオープン料理)レシピはこちらをご覧ください。  | 
            キュフテ (ブルガリア風ポークハンバーグ)レシピはこちらをご覧ください。  | 
          
| カヴァルマ (肉、ネギ、パブリカを煮込み、オープンで焼いた料理)レシピはこちらをご覧ください。  | 
            ラ ポアジ(白) ワインは飲み放題でした!  | 
          
| 左がシェフのジュルジェフ・ブラディミルさん | |
ブルガリア料理の話に夢中となり肝心の参加メンバーの紹介が後になりました。ごめんなさい。現在、会員は29名、欠席者の便りが12名、住所変更連絡なしが1名で、計13名が欠席。16人中、参加者は13名でした。
世話人の中村さんの乾杯の音頭で懇親会が始まる。途中一人3分以内の近況スピーチが始まる。まず最初に、世話人の矢野さんが、ブルガリア訪問の報告があった。矢野さんは、毎年ブルガリアを訪れているそうで、今年は5月に訪問されたそうです。
しばらくは、参加された皆さんの元気な姿をご覧ください。
| 世話人の中村さんと 矢野さん  | 
      西川さん | 
| 児子さん 姫野さん | 国方さん 重盛さん | 
| 飛田さん 森さん | 横山さん 平井さん  児子さん  | 
            
| 堀之内さん 重盛さん | 矢野さんがブルガリアの 報告をする!  | 
          
| 全員で! | 
世話人の矢野さん、中村さん会の準備など、有難うございました。次回もよろしお願いいたします。
このページのTop へ
(2012.12.13)